セイヨウクモマグサ | |||
|
|||
|
|||
セイヨウクモマグサ(西洋雲間草) ヨウシュクモマグサ(洋種雲間草) サキシフラガ・ロサセア サクシフラガ・ロサケア 流通名/クモマグサ(雲間草) クモマソウ(雲間草) *本当のクモマグサ(Saxifraga merckii var. idsuroei)は、日本(中部地方)の高山に生育する高山植物で別種 学 名 Saxifraga rosacea Moench (異名/Saxifraga decipiens J. F. Ehrh.) 分 類 ユキノシタ科ユキノシタ属 原 産 ヨーロッパ北部 タイプ 多年草 栽 培 水はけのよい土に植え、日当たりのよい場所で栽培する。自然の開花期は2〜4月。高温多湿に弱く、密生すると枯れやすいので、花後に株分けを兼ねて植え替えるとよい(用土は礫主体の山野草用のものを用いる)。梅雨の長雨に当てないようにし、夏はできるだけ涼しい場所に置く。初夏の挿し木も可能 メ モ 花色の違うものがある。また交雑種や別種も、「雲間草」の名前で流通する可能性がある |
|||
home |