草木図譜 スキミア(ミヤマシキミ)


原種は高さ50cmほどに生長する。花弁の数は4。雌雄異株で、雄株の場合は4本の雄蕊(ゆうずい)を、雌株の花の場合は4本の仮雄蕊(かゆうずい)を持つ。写真は蕾が赤くなる園芸品種の‘ルベラ’。花粉を出す葯(やく)を付けるので、これは雄株の園芸品種のようだ。花は直径8〜9mm、香りがある。切り枝(主に蕾の状態)や鉢物としてよく出回る。なおシキミ(シキミ科シキミ属)とは縁が遠い
Skimmia japonica 'Rubella'
鋭意制作中

スキミア 和名/ミヤマシキミ(深山樒・深山〓) スキンミア 慣用/シキミア
学 名 
Skimmia japonica Thunb.
分 類 ミカン科ミヤマシキミ属
原 産 サハリン、台湾、日本(本州・九州・沖縄)
タイプ 常緑低木
栽 培 水はけのよい土に植え、半日陰で栽培する。乾燥させすぎないように注意。実生または挿し木で殖やす(園芸品種は挿し木で)。自然の状態では4〜5月に開花する
メ モ 有毒植物
home